こんばんは、ワタさんです。
最近、ワタさん毎日このリリック(歌詞)を聞いて息子達に聴かせてます。
存在感がある 存在感はある
この「が」と「は」でだいぶ変わる それはわかるだろ?
お前は確かに頑張ってる でもやっぱりそれだけじゃダメ
周りは結果で判断してる なら 目に見えるカタチを出せってこと
そもそも 存在してるんだから 『無い』とか『薄い』とか 言われても困るだろう
だからってギャーギャー 騒いだり 泣いたりして目立つ それは逆だろう
むしろ黙ってても ただ立ってても その人の中にある何かが語り出すような そんな存在であれ
というリリック何ですがワタさん、この歌を聴くとどうしても息子達のサッカーに結びつけて歌ってしまうんですよね〜
HIPHOPって本当に良いですね〜( ̄▽ ̄)笑
捉え方は人それぞれでも良いけど、これからジュニアユース年代に上がって行く息子達には本当にワタさんが言いたい事言ってくれてるな〜と勝手に感じてます!!
勿論、自分自身へも言い聞かせる意味で最近のワタさんヒットチャートNO1です(ちょっと前の歌ですが)
是非1度皆さんも聴いて見て下さい(o^^o)
コメント